退職日が来るまでが地獄に感じてるあなたへ

こんにちは

 

前回のブログで

退職することに

「罪悪感を抱いてる」

事を書いてきましたね。

 

 

前回に続き

 

「退職は当たり前で仕方ない」

 

事だとゆうことをあなたに

書いていきたいと思います。

 

f:id:minto3110:20201118235927j:plain


 

 

まず

 

「ほかの人に迷惑をかける」

「周りの視線が気になる」

 

と思っているあなたは

罪悪感を感じているから

だと言いました。

 

周りの人が何を考えてるか

わからないこそ怖いですよね。

 

 

 その感情を消していくには

 

「他の人と話す」

「自分にできることを全力でやる」

「叫ぶ」

この三つがあると思います。

 

それでは、一つ目の

他の人と話す

です。

 

誰でもいいので

自分の事をわかって

くれる方と話して

みてください。

 

 

誰かに話すことで自分の

ためていたあるいは

我慢していたものを

 

すべて吐き出しましょう

 

f:id:minto3110:20201126234444j:plain

 

二つ目は、

自分にできることを全力でする

です。

 

自分のできることを

全力でする事で周りの人を

圧倒してやりましょう!

 

「この人ほんとに

 やめる気があるの...」

て思わせてやりましょう!

 

そうすることで

自分が誰よりも頑張ってる

て思うことで罪悪感を

なくしていきましょう!

 

f:id:minto3110:20201126234523j:plain

 

三つ目の

叫ぶ

です。

 

言葉のままです。

 

「上司の!ばっかやろー!!!」

「さっさとやめてやるー!!!」

 

心の底から叫んじゃいましょう!

そうすることで心を

すっきりさせましょう!

 

f:id:minto3110:20201126234643j:plain

 

この三つをやればきっと

 

すっきりした顔で

退職日まで過ごせるでしょう!

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございました。

 

罪悪感なんて感じる必要ありませんよ!

 

 

退職って悪いことなの?

 

こんにちは

 

退職をするまでの期間

あなたは何を思っていますか?

  

例えば

 

「みんなに迷惑をかける」

「周りの視線が気になる」 

なんて思っていませんか?

 

今回は、そんなあなたに

 

退職は、当たり前で仕方がない事

 

だとゆうことを

書いていきたいと思います。

 

f:id:minto3110:20201126233935j:plain

 

まず、悪いことをした後って

周りをすごく気にしますよね。

 

例えば

 

「重要な書類を忘れた」

「会社のものを破損させた」

 

なんてことをしたら

背筋凍りますよね(;^ω^)

 

察してくれた方も

いると思いますがこれって

 

「罪悪感」

を感じているんですよね。

 

では、退職の時はどうでしょう?

 

何か悪い事をした時と

おんなじ感情を抱いてませんか?

 

f:id:minto3110:20201126234048j:plain

 

「申し訳ない」

「周りの視線が気になる」

 

というのはどうゆう時に

抱く感情でしたか?

 

罪悪感を感じてる時

ですよね。

 

つまり退職をすることを

 

悪いこと

だと内心思っているから

周りの目線が気になって

しまんですよね。

 

そして

 

周りに迷惑をかける

と思っている方も

 

「退職することで負担を

大きくしてしまう」

と少なからず思ってしまっているから

だと思います。

 

じゃあそれを

どうしていけばいいのかを

次回のブログに

書いていきたいと思います。

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました。

 

最速退職王にあなたはなる!!!!!

 

こんにちは

 

「今すぐやめてぇ~」

「ちゃっちゃとやめよ」

と思ったことありますか?

 

今回は

 

めんどくさい退職を

 

 

最速で簡単にやめれる方法

 

をあなたに向けて

書いていきたいと思います。

 

f:id:minto3110:20201126233111j:plain

 

まず、労働基準法では

退職する2週間前には

上司に伝えなければなりません。

 

そして、会社の規則で

〇日前に言わなければ

いけないと書かれてる

場合は別です。

 

ですので

 

最短で2週間で退職できます!

 

ですが注意して欲しい事が

いくつかあります。

 

f:id:minto3110:20201126233227g:plain

 

一つ目は

 

「期間の定めのある雇用契約

契約社員のことですね。

 

契約期間中の退職は

原則できません。

 

しかし

 

絶対にやめれないわけでは

ありません。

 

やむを得ない理由

会社の合意がある場合

契約日から一年後

 

であれば

退職できることができます。

 

そして二つ目は

 

2週間以内に退職するときです。

 

最短2週間といいましたが

2週間以内でも退職は

できます。

 

ですが会社から

 

「損害賠償請求されるリスク」

があります。

 

ですので2週間以内に退職を

するのはお勧めしません。

 

f:id:minto3110:20201126233440p:plain

 

三つ目は

 

「会社の規則より

民法のほうが優先される」

事ですね。

 

なぜなら会社の規則よりも

法律のほうが優先されるからです。

 

ですので、会社が退職の

 

「〇ヵ月前にはいいなさい」

と書いてあっても基本的に

2週間後には自動的に

退職ができます。

 

ここまで三つ書いてきました。

 

この三つを注意して

自分に不利益のない

退職をしていきましょう!

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございました。

 

退職代行サービス!?ってしってますか?

こんにちは

 

あなたは

 

「退職」

と検索したことがありますか?

 

退職したい人なら

一回は検索した事が

あると思います。

 

その際にいろいろな

サイトが出てくると思います。

 

今回は、検索した際に出てくる

 

「退職代行サービス」

 

について書いていきたいと思います。

 

f:id:minto3110:20201126232755j:plain

 

まず、あなたは

退職代行サービス

を知っていますか?

 

簡単に説明すると

本人(退職したい人)の代わり

に電話で退職の手続きを

してくれるサービスです。

 

 

「え!めっちゃよくね!」

と思った方もいると思いますが

まったくもってよくないです。

 

なぜかというと

 

「一方的に退職の手続きを

するからです」

 

「じゃあ、それの何が悪いの?」

と思った方もいると思います。

相手の立ち居場に

なってみてください。

 

いきなり電話が来て

 

○○さんを退職させて

ください。

労働基準法上断ることは

出来かねます。

 

なんて言われたら

あなたは、どう思いますか?

 

f:id:minto3110:20201126232926j:plain

 

「はっ!ふざけんな!」

と思いますよね。

 

つまり退職代行を使うことで

確実に円満退職をする事はできません!

 

もし退職代行を使った時には

 

「会社の人との関係は

悪化し、一生その

罪悪感を背負って人生を

送らなければなりません」

 

ですので

 

自分の力で退職できる力

を付けることが大事

になってきます。

 

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございました。

 

退職後はハローワークへ

 

皆さんこんにちわ!

 

退職後皆さんはインターネットで

転職先などを見つけることが

多いと思います。

 

今回は、インターネットで

転職先を探す前に

 

やらないと損する事

について書いていきたいと思います。 

 

 

f:id:minto3110:20201121081714j:plain



 

 

皆さんは、

ハローワーク

を知っていると思います。

 

じゃあ、何をしているところか

知ってますか?

 

転職先の紹介

が一番最初に思い浮かぶと

思います。

 

実はそのほかにも

失業者(退職者)

にとって大事なことを

しています。

 

それは

 

失業手当(失業保険)の給付

を行っています。

 

失業中に給付される手当の事ですね。

 

 

f:id:minto3110:20201119220355p:plain

 

 

「え!いくらもらえるの?」

と思ている方が多いと思います。

 

基本日額は、退職以前の

6ヶ月の給料で決まって

きます。

 

給料が高いほど基本日額は

上がっていきます。

 

ですが受給には主に

 

自己都合

(退職したいから退職したなど)

会社都合

(疾病や離婚、介護など)

があります。

 

自己都合については

退職日以前の2年間で、

雇用保険の被保険者期間が

通算して12ヵ月以上あること

 

会社都合については、

離職日以前の1年間に、

雇用保険の被保険者期間が

通算して6ヵ月以上あること

 

となります。

 

一つ注意してほしいことがあります。

 

 

f:id:minto3110:20201121082345j:plain

 

 

それは

公務員です

 

公務員は絶対になくならない

職業になるので適用外になって

しまいます。

 

そもそも公務員は

失業保険に加入していません!

 

なので公務員の方は

失業手当がもらえません

ので気を付けてください!

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございました!

 

退職頑張ってください!

 

退職するまでが退職!


皆さんこんにちわ

 

退職順調にいってますか?

 

今回のブログは、


退職の相談ができた後の

気を付けるポイント
について書いていきたいと思います。

 

 

f:id:minto3110:20201119185740j:plain

 

 

退職する旨を上司に伝えた後

 

「やった!言えた!」
「よしこれで退職できる!」
こんな感じになると思います。

 

ですが、今回はここを

気を付けてほしいんです!

 

でも、せっかく上司に言えたので

 

「やってやったぜ!!」
「今日飲み行こうぜ!」
こんな感じで

めっちゃ喜んじゃっていいんです!

 

 

f:id:minto3110:20201120225530j:plain

 


しかし、
その気持ちを職場に
持ち込まない事

が大事になってきます。

 

「退職出来たからちょっと
手を抜いてもいいよね」
「俺上司に退職するって言えたぜ!」

なんてことを言ったら
周りの人はどう思うでしょう。

「なんだこいつ<`ヘ´>」

こんな感じになると思います。

 

せっかく円満に退職できる
理由を作ったのにすべてが
水の泡

取り返しのつかないことになります。

 

 

f:id:minto3110:20201120225701j:plain

 

 

ですので、

気持ちをしっかり切り替える事
が大切になってくると思います。

 

もう一つあります。

余計なことを言わない事
ですね。

 

退職理由が
実家の仕事を継ぐとしましょう。

 

仲のいい同期に

「実は、俺実家の仕事継がないんだ!」
と言ってその同期が上司に
報告したらどうしますか?

 

その同期とは、いい関係にはなれないですし
もしかしたら理由が違うことを知った上司は
退職の取りやめなどをするかもしれません。

 

ですので、言いたいのはわかりますが

「言わなくていいことは言わない」
ことを心がけるといいと思います。

 

ここまで読んでくださり
ありがとうございました。

 

気が抜けて言ってしまうことが
あると思いますので本当に
きをつけてくださいね!

 

これを見たらあなたも貯金がうまくできる!

 

皆さんこんにちは

 

「貯金するのめんどくさ」

「やべー、またつかっちゃった」

と思ったことありませんか?

 

私も貯金をしようと思って

いましたが気づいた時には

手遅れでした。

 

今回は、貯金が

 

「苦手」

「うまくできない」

 

方に向けてブログを

書いていこうと思います。

 

 

 

f:id:minto3110:20201119220039j:plain

 

 

まず、貯金の方法ですが

 

積み立て

という方法があります。

 

給料から決めた金額分を

積み立てていく形になります。

 

強制的に積み立てられるので

使う前に貯金できます。

 

次は、

 

固定料金

についてです。

 

携帯料金や保険などの

固定料金を一回見直してみましょう!

 

必要以上にデータ使用料の

上限やオプションがついていたり

必要のない保険に入って

いたりなどですね。

 

しっかり見直しをして

月々の固定料金の負担を

減らしていきましょう!

 

 

f:id:minto3110:20201120230345j:plain

 

 

ここまで2つ紹介してきました。

 

私は、この2つも重要だと思いますが

次に紹介することが一番大事

になってくると思っています。

 

皆さんは部屋を

見渡した時どこに何が

あるか把握していますか?

 

多分すべて

把握できてないと思います。

 

クローゼットやロッカーを

開けてみてください。

 

服やいつも使う物は

覚えていると思いますが

奥を探ってみると

 

いつ買ったかわからないし

数回しか使ったことのない物

など出てきませんか?

 

何が言いたいかというと

必要のない物を買って

いるんです!

 

ネットで一時的に安くなっている物や

一時的な感情で買ってしまったり

そんなことあると思います。

 

そういったことを

なくしていくことで

細かい出費

をなくしていきましょう!

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございます!

 

退職後にすごく大切になって

来ると思うのでしっかり貯金を

していきましょう!